独検4級合格しました!使った問題集などメモ
6月に受けた独検の結果が届きました。
4級、無事合格しましたー!
自己採点で大丈夫だろうと思ってはいたものの、ちゃんと結果が出て一安心。
4級で落ちたとか悲しすぎますから……(笑)
ドイツ語を始めたのは本当に2月も終わりの時。4級受験までの勉強期間は約4ヶ月ほど。一日あたりの勉強時間は、5分しかしないこともあったり、1時間以上もあったり……基本的にかなり短かったと思います。(よく受かったな)
得点は74.67点。今期合格最低点が60点とは言え、まあ良くはない点数。
とりあえず合格したのでオッケーとしましょう。
3級目指して勉強始めます。冬に受けるかはわからない。
使用した問題集など

- 作者: 在間進
- 出版社/メーカー: 三修社
- 発売日: 2000/09/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
見やすくわかりやすい、でもパラパラと見てただけでしっかりとは読み込まず。

CD BOOK しっかり身につくドイツ語トレーニングブック (CD BOOK―Basic Language Learning Series)
- 作者: 森泉
- 出版社/メーカー: ベレ出版
- 発売日: 2006/04
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 63回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
全部はまだ終えてないです、受験時で半分くらいかな。第19課「主文と副文・定動詞の位置(2)」まで。4級の範囲は網羅していたのでそこは問題なし。
書くのはやっぱり効果的です。この本はかなりおすすめ。私みたいなゼロからでの初心者で独学でも、ちゃんと理解出来ます。
これをしながら、ゼロから始める〜をパラ見してた感じかな。

- 作者: 在間進,亀ケ谷昌秀
- 出版社/メーカー: 第三書房
- 発売日: 2010/04
- メディア: 単行本
- クリック: 14回
- この商品を含むブログ (5件) を見る

- 作者: 信岡資生,荻原耕平
- 出版社/メーカー: 三省堂
- 発売日: 2012/03/03
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログを見る
ちょっとは勉強したけど、たいして覚えられてないです………。

- 作者: 在間進,亀ヶ谷昌秀
- 出版社/メーカー: 第三書房
- 発売日: 2012/10/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
問題の傾向とか把握出来るし、対策本として良本だと思います。
何故か最後の方、まだ勉強期間はあったのに、読解とか聞き取りとか過去問もやらないまま本番を迎えました……(笑)そこまでは全部やって、復習もそれなりにしたんですけどね。
それでもなんとかなりました。

NHK新ドイツ語入門―Mit Pipo Deutsch lernen! (CDブック)
- 作者: 相澤啓一
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2006/01
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
あとはドイツ語の曲を聴きまくってましたね。ハマってたから。主にミュージカルに(笑)
耳を慣らすには音楽も有効ですよ……多分。
3級に向けて引き続きトレーニングブックをしつつ、あと合格4週間シリーズにまたお世話になろうと思います。
単語は……なんとかしないとと思います(笑)